【2017年4月】マーケティングセミナー&イベント紹介
デジタルマーケティング関連のセミナーやイベントを毎月ピックアップしてご紹介します。
■Google アナリティクスで取得できるデータと事業貢献~管理職・マーケティング責任者のためのデジタルマーケティング入門
開催日:2017年4月5日(水)13:00 ~14:30
 場所:ソフトバンク・テクノロジーセミナールーム
 (東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア17階)
 主催:株式会社KAN
 概要:海外経験が豊富な講師によるセミナーです。
 Google アナリティクスがどのようにビジネスに貢献できるのかについてヒントを得ていただくのがゴールです。
■Web制作会社もSEO会社も語らないオウンドメディアの真実
 収益につながらない””落とし穴””と””解決策””を大公開
開催日:2017年4月13日(木)16:00~17:30
 場所: 株式会社イノーバ セミナールーム
 (東京都文京区小石川一丁目4番1号 住友不動産後楽園ビル18階)
 主催:株式会社イノーバ
 概要:
 「記事を増やしてもアクセスが増えない!」「ページ閲覧数は増えているのに問い合わせが来ない!」 このような課題を持つ企業のマーケティング担当者様、Web担当者様や士業の方にオススメのセミナーです。
集客、見込み顧客獲得、顧客化などで多く見られるオウンドメディアの落とし穴とその解決策を徹底解説します。
※本セミナーは、自社でのオウンドメディア活用を実践・検討しているユーザー企業さま限定となります。お客さま向けにSEO支援やWeb制作を提供している企業さまや広告代理店さまなどの受講は、お断りさせていただきます。
■受注率が7倍! 新規顧客を呼び寄せ、育成するコンテンツマーケティング
開催日:2017年4月18日(火)16:00~17:40(受付開始15:30)
 場所:東京オペラシティ 15階会議室 『Magic Lamp Theater マジックランプシアター』
 (東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ)
 主催:株式会社ランドスケイプ、株式会社イノーバ
 概要:
 見込み顧客を獲得する――。
 そのためにBtoB企業では、これまで展示会やテレマーケティング、
 いわゆる「どぶ板営業」などの手法を使ってきました。
 ところが近年、そうした売り込み型の手法が成果につながりにくくなっています。
そこで注目を集めているのが「インバウンドマーケティング」という考え方です。
 こちらから押し付けずとも、見込み顧客の方から見つけて飛び込んでくるようにする、
 すなわち””見つけてもらう””マーケティングです。
■「CMS導入・入れ替え お悩み相談会」~ビジネス成果を上げる!CMS有効活用法~
開催日:2017年4月19日(水)14:30~17:00(受付開始14:00)
 場所:ソラシティ カンファレンスセンター 2F Terrace Room
 (東京都千代田区神田駿河台4-6)
 主催:株式会社キノトロープ、株式会社ジゾン
 概要:
 「CMS導入したいけど、初めてなので不安」「CMS導入したけど、うまく使えない」
 「期待した効果が出ていない」などとお困りのWeb担当者様を対象に、
 豊富なCMS導入・入れ替え実績を持つキノトロープと、
 国内CMS市場シェアNo.1「HeartCore」の開発会社である株式会社ジゾンが
 皆様の質問やお悩みにお答えします。
HeartCoreのデモも見れる!HeartCoreの管理画面も実際に触れる!
 また、セミナーにご参加いただいた方限定で、期間限定のお得なキャンペーンも
 実施しますので、ぜひこの機会にお申し込みください!!
■「生活者の行動」をシナリオ化する、次世代型統合マーケティング
開催日:2017年4月19日(水)15:00~16:30(受付開始14:30)
 場所:Hakuhodo Learning Studio(博報堂ラーニングスタジオ)
 (東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館11階)
 主催:株式会社博報堂
 概要:
 今回のセミナーでは、「博報堂のアクティベーション」とはどのようなメソドロジーか?
 一般的な統合マーケティングとの違い、その強みは何か?
 そして、なぜ行動や成果につながるのか?について、事例やソリューションを交えながらご紹介させていただきます。
■「生活者の行動」をシナリオ化する、次世代型統合マーケティング
開催日:2017年4月19日(水)15:00~16:30(受付開始14:30)
 場所:Hakuhodo Learning Studio(博報堂ラーニングスタジオ)
 (東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館11階)
 主催:株式会社博報堂
 概要:
 今回のセミナーでは、「博報堂のアクティベーション」とはどのようなメソドロジーか?
 一般的な統合マーケティングとの違い、その強みは何か?
 そして、なぜ行動や成果につながるのか?について、事例やソリューションを交えながらご紹介させていただきます。
■サイトリニューアルにおける最新テクノロジー導入方法とポイント ~AI時代に目指すべきカスタマーエクスペリエンスとは?~
開催日:2017年4月21日(金)13:30~15:20(受付開始時間:13:15~)
 場所:NTTコム オンライン セミナールーム
 (東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル4F)
 共催:
 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
 株式会社ジェネシスコミュニケーション
 株式会社ジゾン
概要:
 お客様の消費行動が、デジタルメディア・ツールの浸透によって大きく変化している現在、企業が情報を発信する手段としてWebサイトは大きな位置を占めています。
 また、カスタマーエクスペリエンス、エンゲージメントといった言葉に表されるように、Webの利用体験は企業とお客様の関係を強化するための重要なポイントであり、その後の購買行動に大きく影響します。
今回のセミナーでは、お客様の閲覧状況によって一人ひとりに合わせたコンテンツを提供する方法など、サイトをリニューアルするタイミングでぜひ考えたい最新のWeb構築のテクノロジーと、その実現方法をご紹介します。
また、このセミナーに続く15:30より、本セミナーでご紹介するCMSツール「HeartCore」の体験セミナーを開催いたします。HeartCoreを実際に操作し、その機能性、利便性を実感していただくことができます。
 実機をご用意するため、お席に限りがございます。是非、お早めにお申し込みください。
■BtoBインサイドセールスセミナー。良質な見込客を増やす。
 「インサイドセールス」の「コツ」「やり方」がわかる!
開催日:2017年4月27日(木)17:30~18:30(受付開始17:00)
 場所:東京オペラシティ 15階会議室 『Magic Lamp Theater マジックランプシアター』
 (東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ)
 主催:株式会社ランドスケイプ
 概要:
 この課題を解決するために、注目されているマーケティング活動「インサイドセールス」です。
インサイドセールスセミナーでは以下の①~③が学べます。
 ①インサイドセールスを進めていく上での気をつけるポイントとは?
 ②インサイドセールスの運用の為に必要なファネル設計とは?
 ③ランドスケイプが行っているインサイドセールスの実際の運用方法とは?
当社が実際に行っているインサイドセールスの「実務」をお話ししています。
インサイドセールスの運用、設計を行う実務者様にオススメのセミナーです。
 この機会をお見逃しのないよう、ご参加ください。
