- ホーム
- 田代靖和
田代靖和
-
JリーグとBリーグの相違点にみるデジタルマーケティングの現在地
いよいよロシアワールドカップが開幕です。ハリルホジッチ監督の解任で味噌をつけてしまい、やや盛り上がりに欠ける印象もありますが、サッカー好きにはとってはあまり関係…
-
お客様のニーズ変化を見逃さず、最適化されたWebサイトを作るには?マーケティングイベントのカレンダー…
業務を持ちながら「マーケの強化書」の記事を書いているのですが、気がつくとどんどん時間が経ってしまい「旬」が過ぎていってしまいます。今回は、冬季五輪で身近にな…
-
「カスタマージャーニーを機能させる3つのポイント」効果的なマーケティングシナリオに落とし込むために
これまでにペルソナやMA導入における「あるある」をご紹介してきました。・ペルソナ「あるある」にハマらないための3つのポイント・MA導入前に知りたかっ…
-
マーケティングが成果に繋がっていないと感じたら、検討すべき2つのポイント
ご相談ベースで、個人で経営している会社やお店のWEBサイトの相談を受けることがあります。いきなり話がそれますが、こうした相談を受けた際に、WEBサイトの…
-
MA導入前に知りたかった!多くの企業がハマるMA導入「あるある」
前回はペルソナあるあるをご紹介しました。11月に矢野経済研究所から発表された『DMPサービス市場/MAサービス市場に関する調査(2017年)結果』による…
-
ペルソナ「あるある」にハマらないための3つのポイント
2017年も終わろうとしています。今年も早かったなと感じます。さて、今年もマーケティング関連で多くのキーワードが取り上げられてきました。一気に定着す…
-
どのくらいアプリは使われているのか。世の中のリサーチ結果から
ジェネシスコミュニケーション田代です。アプリの提案をしてほしいとお声がけいただくことがあります。B2Bの企業様はそこまででもないでしょうが、B2Cで…
-
「顧客区分の作り方」 – Jリーグクラブの担当者になったつもりで
こんにちは。ジェネシスコミュニケーションの田代です。今日は顧客区分(顧客セグメンテーション)のコトをお話ししたいと思います。まず【顧客区分】につ…
-
その配信リスト、改善の余地あるんじゃない?
♪Austin MahoneのDirty Workで♪「くみちゃん、仕事!仕事!!」「え? 配信しているメルマガの開封率が低すぎて仕事に集中できない…
-
横浜ベイスターズに学ぶターゲット戦略。データを活かし、ターゲット設定をより精緻に。
横浜DeNAベイスターズの躍進が続いています。本業の勝ち負けでは首位広島に水を開けられているものの、最近は横浜スタジアムのチケットを取るのも一苦労で、ハマスタ以…