- ホーム
- 2018年 2月
2018年 2月
-
【日経産業新聞掲載のお知らせ】
2018年2月26日発行の「日経産業新聞」の“仕事に効くスキル”にて、「マーケの強化書」を運用する株式会社ジェネシスコミュニケーション山本(執行役員)のインタビ…
-
『Webプッシュ通知』はBtoBマーケティングにおいて有効なのか?
「Webプッシュ通知」とは現在、BtoBマーケティングにおいてリアルタイムなコミュニケーションを行いたい場合、多くの企業はメールかLINEを活用することにな…
-
ビジネスにおける「勝負」はいつから始まるのか?
ビジネスにおいて「勝負」はいつから始まるのでしょうか?この問いは、社内外問わず、ビジネスの現場において様々な人と行動を共にする中で、いつも課題として挙がるテ…
-
【2018年3月】マーケティングセミナー&イベント紹介
デジタルマーケティング関連のセミナーやイベントを毎月ピックアップしてご紹介します。03/12(03月第3週)のセミナー情報はこちらから03/19…
-
ロジカルシンキングを難しく考えず、図式化したら理解できた話
平昌オリンピックのスケート競技に感化されて、実に30年ぶりにアイススケートへ行ってきました。なぜか腕が筋肉痛のわたしです。こんにちは。わたしはジェネシス…
-
マーケティングが成果に繋がっていないと感じたら、検討すべき2つのポイント
ご相談ベースで、個人で経営している会社やお店のWEBサイトの相談を受けることがあります。いきなり話がそれますが、こうした相談を受けた際に、WEBサイトの…
-
マーケの強化書 『オリジナル チロルチョコ』 作りました。
ハッピーバレンタイン!突然ですが、「マーケの強化書オリジナルチロルチョコ」を作成しました。2017年8月に開始された「マーケの強化書」ですが、おかげさま…
-
マーケティングの成果が出ないのは顧客区分が甘いから?RFM分析を応用して精度の高い顧客区分を実現しよ…
顧客セグメントはマーケティングの成果に大きく影響する。マーケティング施策が上手くいかない原因の一つとして、顧客区分が甘い場合があります。顧客区分(セグメント…
-
『あの世代は何を考えているか分からない?』マーケティング施策に役立つ「各世代の特徴まとめ」
2018年も1ヵ月以上経ちましたが、この間は平成で一番の寒さ(マイナス4℃…!)にまで冷え込みましたね。そんな平成も今年で最後だと思うと、平成生まれとしてはなん…
-
小さい陶器屋さんに学ぶ『2つのマーケティングスキル』
まだ雪の残る1月末、東京市ヶ谷の仕事場を軽装で抜け出て、仕事の合間にコンビニで飲み物を購入、その帰りの道すがら、ふと目に止まった陶器屋さんのワゴンセール。…